くれたけ心理相談室(富山支部)は、富山県富山市を拠点に心理カウンセリングを承っております。エリア外の皆様にも、オンラインによるカウンセリングにて対応させていただいております。
安心と信頼のカウンセリング(くれたけ心理相談室)
無理に何かを変えるのではなく、まずは、今のご自身の気持ちに気づき、少しでも心が軽くなるようなお手伝いができればと思っています。
心理カウンセラー 神村 奈緒美
カウンセリングのご予約
スケジュールカレンダーにて、ご予約可能な日程をご確認いただけます。
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
神村奈緒美のブログ
時代の流れを感じたときNew!!
先日、小児科の前を通りかかったとき、 子供と一緒に診察待ちをしているパパの姿をたくさん見かけました。 その光景は、私の眼にはとても新鮮に映りました。 そしてちょっとうれしい気持ちになりました。 私が子育てで小児科を利用し […]
得意料理は特にありませんNew!!
会話の中で、「得意料理は何ですか?」と聞かれることがたまにあります。 私は、特にこれといった胸を張れる一品をもっていないので、 いつも少し言葉に詰まってしまいます。 この返答じゃ会話が膨らまないよなぁと思いつつ、 嘘をつ […]
スマホを眺めていた日
私が初めてスマホを購入したのは約15年ほど前でしょうか。 それからスマホはどんどん進化していき、対応するサービスも増え、 今や生活に欠かすことのできない便利な存在になりました。 連絡も調べ物も、写真も動画も、お店や旅行の […]
富山の呉羽梨
今年も梨のシーズンになりました。 富山の特産品の「呉羽梨」 呉羽梨の魅力は、シャリっとした歯ごたえと水分たっぷりのみずみずしさ。 嚙んだ瞬間から・・・いえ、皮を剥いているそばから甘い果汁があふれ出ます。 8月下旬から収穫 […]
語る効果
一人で考えていると、悩みがどんどん大きく見えてしまうことがあります。 迷路に迷い込んでしまったように感じたり、出口はないように感じたりすることもあります。 でも、安心できる誰かに話してみると、話しながら自身で答えにたどり […]
秋の味覚で心にも栄養-サンマ編-
スーパーの鮮魚コーナーにサンマが並んでいました。 サンマと言えば秋の旬魚。 たくさん並んで売られているのを見ると、秋の到来を感じます。 実はサンマは一年中獲れるそうですが、秋は脂がたっぷりのっておいしさもアップするので、 […]