金沢市での対面カウンセリング新着!!
いつもありがとうございます。 直前のご案内になってしまいましたが、 期間限定で石川県金沢市での対面カウンセリングを受付けることにいたしました。 実施日は2025年7月8日(火)、9日(水)の2日間です。 場所は金沢駅周辺 […]
”まだ大丈夫”のうちにできること新着!!
先日、エアコンの調子が悪くなりました。 電源を落としてリセットすればしばらくは動くのですが、 少しするとまた止まってしまいます。 それに吹き出す冷気もぬるくて冷えていません。 本格的に壊れてしまう前にと思い、時間をとって […]
夏の風物詩、氷室饅頭
6月30日に金沢市の湯涌温泉で氷室開きが行われました。 江戸時代、旧暦6月1日に氷室から氷を切り出して江戸の徳川家へ献上していたそうです。 その氷室開きに関連し、7月1日の氷室の日に氷室饅頭を食べて無病息災を願う風習があ […]
旅先で寝付けないとき
私は、旅先のホテルでは必ずと言っていいほど眠れません。 枕が違うとか、布団が違うとか、音が気になるとか、理由はいろいろとあるのでしょう。 でも、理由を探したところで、眠れないものは眠れない。 「またきっと眠れないんだろう […]
水出しコーヒーとティー
だんだんと気温が上がってきて、 冷たい飲み物が恋しい季節が今年もまた始まりました。 私はここ数年、水出しドリンクにはまっています。 スッキリとして飲みやすい味わいが暑い季節にぴったりだと思っています。 水出しコーヒー、水 […]
エネルギーチャージの旅ー毛谷黒龍神社ー
以前に書いたブログの、続きのお話です。 丸岡城と谷口屋さんを訪れた日に、福井市の毛谷黒龍神社も訪ねていました。 九頭龍川の守護神として創建された日本古来の四大明神の一つだそうで、 邪気を祓いご利益を授かれるパワースポット […]
おとぎの森公園の薔薇
先日、高岡おとぎの森公園へ行ってきました。 おとぎの森公園は、富山出身の漫画家「藤子・F・不二雄」先生にちなみ、 ドラえもんの作中で子供たちがよく遊んでいる空き地が再現されていることで有名ですが、 実は薔薇も綺麗なのです […]
梅雨時を快適に過ごす方法(くれたけ#252)
くれたけ心理相談室 本部からのお題。 2025年6月のお題-1は、「梅雨時に快適に過ごす方法を教えて下さい」です。 私は梅雨があまり好きではありません。 湿気で髪はうねるし広がるし、気圧変化で頭痛も起きやすい。 雨が続く […]