共助
大雪がもたらした雪塊が残る中、車で少し遠出をしてきました。
道中、凍結した峠道でスリップし雪にはまった車が救助されている場面に遭遇しました。
先日も、スタックした車を近くの人が助けている場面に出会いました。
「共助」
周囲の人と力を合わせ共に助け合う。
こういった大雪などを含む災害時に、共助のこころをもって行動を起こすことができるというのは日本人の素晴らしいところだと思います。
人の人たる所以をみた気がして、すこし安堵感を覚えるというか、心がほっこりするというか。
他人事なのですが、なんだかうれしくなると同時に、自分もそのようにあろうと、そう思いました。
投稿者プロフィール

最新の記事
こころ2025年4月11日春の疲れ、たまっていませんか
日常2025年4月8日思い立ったが吉日②ー竹田の大きな油揚げー
未分類2025年4月4日日記を書き始めました
日常2025年3月30日わっかフェスに行ってきました