草むしりでも心は整う
新緑の季節ですね。
木々が青々とするとともに、庭の雑草もぐんぐんと育ってきました。
除草剤を撒けるところには撒いているのですが、
植栽のそばは手作業で草むしりをしています。
一度にやると大変なので、気が向いたときに少しずつ、
気分転換もかねてやっています。
ガーデニング用のグローブを着けてしゃがみこんで、無心に草を引いていく。
黙々と目の前の雑草に向き合う静かな時間です。
陽射しは少し暑いくらいだけれど、風が吹くと心地がよくて。
立ち上がって腰を伸ばして「終わったぁ」と一息ついて、
綺麗になった庭を眺めたら、心がちょっとだけ整いました。
義務感に囚われないことと、無理をせずに無心で行うのがポイントかもしれません。
何気ない日常の、静かな時間を大切にしていきたいなと思っています。
投稿者プロフィール

最新の記事
日常2025年5月26日salon de the kawamuraの三食豆茶
日常2025年5月23日晴れた日は歩こう
こころ2025年5月21日草むしりでも心は整う
日常2025年5月17日売店のおにぎりがおいしかった日