エネルギーチャージの旅ー毛谷黒龍神社ー
以前に書いたブログの、続きのお話です。
丸岡城と谷口屋さんを訪れた日に、福井市の毛谷黒龍神社も訪ねていました。
九頭龍川の守護神として創建された日本古来の四大明神の一つだそうで、
邪気を祓いご利益を授かれるパワースポットとしても有名だとSNSで知り、
ぜひ参拝したいと思ったのです。
たいへん人気があるとの事で、車を停められるかちょっと心配をしていたのですが、
すんなりと駐車することができました。
石段を上り、境内へ。
境内には他に参拝者はどなたもおられず、ありがたいことに貸し切り状態。
静かに、じっくりと、回ることができました。
帰路に就こうと石段へ向かうと、続々と参拝者がのぼってこられて、
駐車場もほぼ満車状態。
伺ったタイミングが良かったようです。
「運がよかったね。もしかしたらご加護を賜われたのかも?」
「どうなんだろうね?でもタイミングはよかったね。」
そんな会話を交わしながら次の目的地へと移動しました。
そう、多分、すべてただの偶然なんです。
でもそう思ったほうが幸せな気分になれるし、気持ちよく過ごせる。
だから私は、良いほうに受け取ることにしておきます。
投稿者プロフィール

最新の記事
日常2025年7月14日グランドルール
季節2025年7月10日クールジェルで気分も快適に
お知らせ2025年7月7日金沢市での対面カウンセリング
こころ2025年7月4日”まだ大丈夫”のうちにできること