やる気が出ないときのスモールステップ
ずっと気になっていた、リビングの棚の整理。
今はもう使っていない小物やファイルがそのまま置きっぱなしになっていました。
「そろそろ片づけたほうがいいなぁ」と思いながらもちょっと面倒で、
ずいぶん長い間、手を付けずにいました。
いつもの床掃除の後、棚の前に座りこみ、使わなくなった物たちと暫く睨めっこ。
「全部は大変。だから一部だけ片づけてみよう。」
そう心を決めて、手を動かしはじめました。
辞書は本棚に置くことにして移動させる。ファイルは中が空であることを確認して束ねて別の場所へ。
動き始めたら少しずつ調子が出てきて、気づけば全体をスッキリ整理できていました。
行動がきっかけとなり、やる気があとから湧いてくることもあるんです。
ちょっとだけ、動きやすいところから始めるスモールステップ。侮れません。
投稿者プロフィール

最新の記事
日常2025年11月16日気分転換の近距離ドライブ
日常2025年11月12日図書館で過ごす静かな時間
こころ2025年11月9日焼いもの自動販売機
季節2025年11月5日11月のプレ大掃除


