新湊曳山祭り

先日、新湊曳山祭りへ行ってきました。
毎年10月1日に行われるお祭りで、国指定重要無形民俗文化財です。
イヤサー、イヤサ!という威勢のいい掛け声とともに山がひかれる
迫力のあるお祭りです。

当日、車での移動中に休憩のため立ち寄った「道の駅新湊」で祭りのポスターを見かけ、
久しぶりに観たくなったので、夜に出直して行ってきました。

巡行路には一目見ようと集まった、たくさんの人。
祭囃子が聞こえてくると、いよいよ、山の登場です。
規制ロープのすぐそばを山が通っていきます。

古新町曳山

曳山は、昼は花山、夜は提灯山で巡行します。
絢爛な車体と提灯山の灯りが美しいです。

活気のあるお祭りに元気をもらいました。

投稿者プロフィール

神村 奈緒美
神村 奈緒美くれたけ心理相談室(富山支部)心理カウンセラー
無理に何かを変えるのではなく、まずは、今のご自身の気持ちに気づき、少しでも心が軽くなるようなお手伝いができればと思っています。

コメントはお気軽にどうぞ