毎日の言葉

「今日一日、私はどんな言葉を口にしていただろうか」
「よく口にする「頻出ワード」はあるだろうか」
「以前と比べて、使う言葉に変化はあっただろうか」
お風呂に浸かりながら、自分が発した言葉について振り返っていました。

日々の暮らしの中で使っている、たくさんの言葉。
言葉はコミュニケーションツールとして誰かに向けて発するものであると同時に、
自分へ向けて発しているものでもあります。
自分の発した言葉は耳を介して自身の中へ入り、自分にも影響を与えていく。

言葉の影響力って大きいです。
どんな言葉を使うかでその人が作られていくと言っても過言ではありません。
だから、「何を言うか」は常に意識していきたいです。

投稿者プロフィール

神村 奈緒美
神村 奈緒美くれたけ心理相談室(富山支部)心理カウンセラー
無理に何かを変えるのではなく、まずは、今のご自身の気持ちに気づき、少しでも心が軽くなるようなお手伝いができればと思っています。

コメントはお気軽にどうぞ