頼ることが苦手
「人に迷惑をかけちゃいけない」「どう思われるだろうか」
「自分で何とかしなきゃ」
一人で抱え込んでしまって、人にうまく頼ることができない。
責任感をもつことは大切なことですが、
それが「だれにも頼れない」につながってしまうと、
苦しくなって、心が疲れてしまいます。
人は誰かを頼ったり、頼られたりすることで相手とのつながりが深まっていき、
関係や信頼を築いていきます。
だから頼ることは悪いことじゃないんです。
適度に人に頼ることは、人間関係を深めていくうえでも大切です。
一人で頑張りすぎなくてもいいんです。
周りをよく見回して、小さなことから少しずつ。
そして、応じてくださった方に心からの感謝を。
投稿者プロフィール

最新の記事
季節2025年7月1日夏の風物詩、氷室饅頭
こころ2025年6月29日頼ることが苦手
こころ2025年6月25日旅先で寝付けないとき
季節2025年6月22日水出しコーヒーとティー