”まだ大丈夫”のうちにできること
先日、エアコンの調子が悪くなりました。
電源を落としてリセットすればしばらくは動くのですが、
少しするとまた止まってしまいます。
それに吹き出す冷気もぬるくて冷えていません。
本格的に壊れてしまう前にと思い、時間をとって修理をお願いしました。
完全に直るまで3回の訪問修理が必要でしたが、
本格的な夏を迎える前に修理を終えることができて少しホッとしました。
ふと、人の心も同じだなと思いました。
なんとか回っているように見えても無理をしていたり、
気づかないふり、見ないふりをしているうちに、ある日突然動けなくなることもあります。
「まだ大丈夫」と思えるうちに少しだけ立ち止まって、
不調や違和感に目を向けて、自分の心と向き合ってみることも大切だと思います。
それだけでもずいぶん違ってくるかもしれません。
投稿者プロフィール

最新の記事
こころ2025年7月4日”まだ大丈夫”のうちにできること
季節2025年7月1日夏の風物詩、氷室饅頭
こころ2025年6月29日頼ることが苦手
こころ2025年6月25日旅先で寝付けないとき