秋の味覚で心にも栄養-サンマ編-
スーパーの鮮魚コーナーにサンマが並んでいました。
サンマと言えば秋の旬魚。
たくさん並んで売られているのを見ると、秋の到来を感じます。
実はサンマは一年中獲れるそうですが、秋は脂がたっぷりのっておいしさもアップするので、
秋の味覚と呼ばれているそうです。
香ばしく焼いたサンマに大根おろしを添えていただくと、
口の中にじゅわっと旨味が広がって、そのおいしさに幸せになります。
体だけでなく心にも栄養が満ちていき、元気になる感覚。
食を大切にすること、ゆっくり楽しむことは、
メンタル面においても大切なセルフケアであると思っています。
投稿者プロフィール

最新の記事
季節2025年9月1日秋の味覚で心にも栄養-サンマ編-
くれたけ今月のお題2025年8月28日秋のおススメ-黒部峡谷鉄道のトロッコ電車(くれたけ#257)
日常2025年8月25日お店選びは小さな冒険かもしれない
映画・ドラマ2025年8月21日感動の涙を流すと