こころ
今日は無理をしない

昨晩から今日の午前にかけて、大雨洪水警報が出る中、激しい雨が降りました。 その影響で寝不足の方も少なくないのではないでしょうか。 私も寝不足で、今日はちょっとふらふらしています。 こんな日は、無理をしないと決めてしまうの […]

続きを読む
季節
打ち上げ花火を感じる

花火大会のシーズンですね。 県内でも各所で毎週のように花火大会が行われています。 さて、今日のブログのタイトルですが、 「花火を見る」ではなく、「花火を感じる」にしました。 打ち上げ花火は目でみるもの、というよりも体全体 […]

続きを読む
最近読んだ本
頭の体操

こどもの頃、家の本棚に「頭の体操」という書籍がありました。 クイズやなぞなぞのような出題形式で、 「そんな方法があったのか!」と思うような頓智が効いた答えもあり、 夢中で読んだ記憶があります。 この本から学んだことは実生 […]

続きを読む
こころ
「すみません」が口癖

「すみません」 誰かに話しかけるとき、何かをお願いするとき、お礼を言うとき。 あらゆる場面で、私は「すみません」と言っていました。 ほとんど枕詞のように自然と口から出ていました。 私が意識せずに「すみません」という言葉を […]

続きを読む
こころ
やる気が出ないときのスモールステップ

ずっと気になっていた、リビングの棚の整理。 今はもう使っていない小物やファイルがそのまま置きっぱなしになっていました。 「そろそろ片づけたほうがいいなぁ」と思いながらもちょっと面倒で、 ずいぶん長い間、手を付けずにいまし […]

続きを読む
くれたけ今月のお題
近くのおすすめレストラン

2025年7月のお題-1(くれたけ#254)は、「近くのおすすめレストランを教えて下さい」です。 富山にも素敵なお店はたくさんありますが、 私は今回、「niku Eden」さんをご紹介しようと思います。 niku Ede […]

続きを読む
日常
道の駅 万葉の里高岡 の観音10段ソフト

冷たい食べ物が恋しいこの頃。 「夏といえば〇〇のアイス」とか「夏といえば〇〇のかき氷」とか、 皆さんそれぞれに定番のひんやりスイーツがおありの事と思います。 私の定番はいくつかありますが、その中のひとつが「10段ソフト」 […]

続きを読む
日常
グランドルール

最近、いくつかの勉強会に参加させていただいたのですが、 そのすべての勉強会でグランドルールが設定されていました。 参加者が安心して意見交換をできる環境づくりのために定められていたのですが、 参加者が共通認識のもと、ルール […]

続きを読む
季節
クールジェルで気分も快適に

気温の高い、暑い日が続くようになりました。 こう暑いとシャワーを浴びてさっぱりしたのにすぐまた汗ばんでしまうことも。 どうすればそんな不快感を少しでも減らせるかな? 少しでも快適に過ごしたいな、と思い、 冷感ボディジェル […]

続きを読む
お知らせ
金沢市での対面カウンセリング

いつもありがとうございます。 直前のご案内になってしまいましたが、 期間限定で石川県金沢市での対面カウンセリングを受付けることにいたしました。 実施日は2025年7月8日(火)、9日(水)の2日間です。 場所は金沢駅周辺 […]

続きを読む