季節
気持ちを切り替えるストレッチ
お盆休みを取り、今日からまたお仕事の方も多いのではないでしょうか。 連休明けはどうしても体が重かったり、気持ちが追いつかずなんとなく気分も重かったり やる気が出ないことがあるかと思います。 お盆もずっと働いていたよ、とい […]
夏の日の暑さを表す言葉
毎日暑いですね。 日中だけでなく、夜間もエアコンにフル稼働してもらっています。 以前はおやすみタイマー機能を使い、就寝後何時間か経ったらエアコンをOFFにしていましたが、 今は夜間も気温が下がらないので、 タイマーで運転 […]
打ち上げ花火を感じる
花火大会のシーズンですね。 県内でも各所で毎週のように花火大会が行われています。 さて、今日のブログのタイトルですが、 「花火を見る」ではなく、「花火を感じる」にしました。 打ち上げ花火は目でみるもの、というよりも体全体 […]
クールジェルで気分も快適に
気温の高い、暑い日が続くようになりました。 こう暑いとシャワーを浴びてさっぱりしたのにすぐまた汗ばんでしまうことも。 どうすればそんな不快感を少しでも減らせるかな? 少しでも快適に過ごしたいな、と思い、 冷感ボディジェル […]
夏の風物詩、氷室饅頭
6月30日に金沢市の湯涌温泉で氷室開きが行われました。 江戸時代、旧暦6月1日に氷室から氷を切り出して江戸の徳川家へ献上していたそうです。 その氷室開きに関連し、7月1日の氷室の日に氷室饅頭を食べて無病息災を願う風習があ […]
水出しコーヒーとティー
だんだんと気温が上がってきて、 冷たい飲み物が恋しい季節が今年もまた始まりました。 私はここ数年、水出しドリンクにはまっています。 スッキリとして飲みやすい味わいが暑い季節にぴったりだと思っています。 水出しコーヒー、水 […]
おとぎの森公園の薔薇
先日、高岡おとぎの森公園へ行ってきました。 おとぎの森公園は、富山出身の漫画家「藤子・F・不二雄」先生にちなみ、 ドラえもんの作中で子供たちがよく遊んでいる空き地が再現されていることで有名ですが、 実は薔薇も綺麗なのです […]
幸運を運ぶワイルドストロベリー
今年もワイルドストロベリーの花が咲きました。 花も実も小ぶりでかわいらしい植物で、 眺めているだけでちょっぴり幸せな気持ちになります。 ワイルドストロベリーは幸運を運ぶハーブとも言われています。 ヨーロッパやアメリカでは […]