日常

日常
私の安全基地新着!!

私は静かで落ち着いた雰囲気のお店が好きです。 できれば広くて、開放感があって、ガヤガヤしていないところがいい。 話し声が響いていると、少し落ち着かない。 でも、人がいないとそれはそれで落ち着かない。 適度に人の気配がある […]

続きを読む
日常
思い立ったが吉日②ー竹田の大きな油揚げー

先日、丸岡城を観に行ったお話の続きです。 お昼時になってお腹がすき、せっかくなら地元の名物を食べようと向かった先は谷口屋さん。 大正14年から続く油揚げと豆腐のお店で、TV番組でも取り上げられたことのある人気店。 私が訪 […]

続きを読む
日常
わっかフェスに行ってきました

3月26日にオーバードホールで開催された、わっかフェスに行ってきました。 「つながる、ひろがる、地域のわ」 アーティストと一緒に郷土や伝統芸能の魅力を発信しながら、地域を盛り上げていくイベントとの事。 昨年、一昨年は秋田 […]

続きを読む
こころ
思い立ったが吉日ー丸岡城へー

私は「気になるな」「やってみたいな」と心が動いたとき、それはチャンスだと思っています。 先日、福井県へ丸岡城を観に行ってきました。 丸岡城は北陸では唯一の現存天守。 江戸時代以前に建てられた現存天守閣は全国でも12だそう […]

続きを読む
こころ
ベニズワイガニの思い出

ベニズワイガニをみるとカニが好物だった祖母のことを思い出します。

続きを読む
日常
こころと身体に栄養~豆腐と野菜の味噌ミルクスープ~

温かいごはんは冷えて疲れた体にしみわたります。
そして自然とこころを落ち着けて、ホッとさせてくれます。

続きを読む
日常
好きなこと

好きなことをする時間は、自分で自分のご機嫌をとる時間。そして自分のこころの元気度を測るバロメーターでもあります。

続きを読む
日常
最近のお気に入り-ホットアイマスク-

目が疲れる、乾く、重い、瞼を閉じたい・・・ スマホやパソコン、テレビ、空気の乾燥、加齢・・・ 現代社会は目を酷使し、目が疲れやすいと言われています。 この頃、タブレットで電子書籍を読むことが多くなったためか、目薬を差して […]

続きを読む
こころ
スポーツ観戦はなぜ熱狂するのか

地元の富山には、3つのプロスポーツチームがあります。 ・富山GRNサンダーバーズ(プロ野球独立リーグ・日本海リーグ (NLB)) ・富山グラウジーズ( B.LEAGUE(B2)) ・カターレ富山(J.LEAGUE(J2) […]

続きを読む
日常
共助

大雪がもたらした雪塊が残る中、車で少し遠出をしてきました。 道中、凍結した峠道でスリップし雪にはまった車が救助されている場面に遭遇しました。 先日も、スタックした車を近くの人が助けている場面に出会いました。 「共助」 周 […]

続きを読む