日常

日常
最近のお気に入り-ホットアイマスク-

目が疲れる、乾く、重い、瞼を閉じたい・・・ スマホやパソコン、テレビ、空気の乾燥、加齢・・・ 現代社会は目を酷使し、目が疲れやすいと言われています。 この頃、タブレットで電子書籍を読むことが多くなったためか、目薬を差して […]

続きを読む
こころ
スポーツ観戦はなぜ熱狂するのか

地元の富山には、3つのプロスポーツチームがあります。 ・富山GRNサンダーバーズ(プロ野球独立リーグ・日本海リーグ (NLB)) ・富山グラウジーズ( B.LEAGUE(B2)) ・カターレ富山(J.LEAGUE(J2) […]

続きを読む
日常
共助

大雪がもたらした雪塊が残る中、車で少し遠出をしてきました。 道中、凍結した峠道でスリップし雪にはまった車が救助されている場面に遭遇しました。 先日も、スタックした車を近くの人が助けている場面に出会いました。 「共助」 周 […]

続きを読む
日常
雪で家籠り

昨日、雪の止み間を見計らい、スーパーまで車で出かけました。 道路は圧雪でボコボコしており、道幅も狭まり、車がすれ違うのもやっと。ところどころにタイヤが嵌った深い穴が見受けられ、自分もいつ雪にはまり身動きがとれなくなるかわ […]

続きを読む
こころ
大雪ですね

今朝の富山市は一晩で約50cmの積雪がありました。 夜中に除雪車が通ってくれましたが、そのあと30cmほど道路に積もった模様。 雪の中、小学生たちが長靴で雪を踏みしめながら登校していく姿をみて、自分の子供のころを思い出し […]

続きを読む
こころ
整える

「北陸の冬らしい空模様だなぁ」 というのが、今日の空を眺めた感想です。 明日からは大雪になる可能性がでてきました。 富山のかたは2021年の大雪の記憶がまだ新しいと思います。 今日は念のために、いつもより少し多めに食料品 […]

続きを読む